REQUIREMENT
募集要項(新卒採用)
募集要項
新卒採用
対象者:専門・短大・高等専門学校・大学・大学院に在籍し、建築または土木系の学部・学科に所属している方で卒業、または修了予定の方。
募集職種:【総合職】主な職種は以下のとおりです。※職種別採用は行っておりません。但し、勤務地は本人の希望を考慮します。
対象者 | 専門・短大・高等専門学校・大学・大学院に在籍し、建築系の学部・学科に所属している方で卒業、または修了予定の方。 | |
---|---|---|
募集職種: 総合職※職種別採用は行っておりません。但し、勤務地は本人の希望を考慮します。 |
設計職 | (鉄骨造の構造設計/東京・大阪) 建築主の要望に合わせ、最適な設計プランを立てていきます。いかに経済的、性能かつ法規を満たす建物を計画していくかが、ポイントとなります。 |
商品開発職 | (システム建築商品の開発/東京) 新商品の開発および既存商品の改良を図ることで、さらなる競争力の強化に取り組む仕事です。顧客ニーズと技術を結び付けるスキルが問われます。 |
|
生産管理職 | (システム建築部材の製作管理/東京・大阪) システム建築部材の製作を協力会社に指示、依頼をする仕事です。プロジェクトの予算管理も担当しており、やりがいのある仕事です。 |
|
施工管理職 | (システム建築の施工管理/全国各作業所) 建築現場において、実際の施工管理に携わる仕事です。元請会社、協力会社と一緒に、円滑・安全に工事が進められるようマネジメントします。 |
|
営業職 | (システム建築の営業/全国) ゼネコン・設計事務所を対象とした営業活動に取り組んでいただきます。提案にあたっては、建築に関する知識や経験が必要となります。 |
|
配属 | 入社後、まずは建物がどのようにつくられていくのか? その現場を学んでいただくため、全員に施工管理の仕事を経験していただきます。1~2年後、各自の希望・適性に応じた配属を行います。 | |
給与 | 専門・短大・高専卒:249,000円/月+残業代全額支給 大卒:261,000円/月+残業代全額支給 大学院卒:279,000円/月+残業代全額支給 |
|
昇給・賞与 | 昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) ※4.0カ月分以上/年(2024年度実績) | |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩1時間) ※フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00~15:00) | |
休日休暇 | ・年間休日数:120日以上 ・土日 ・祝日 ・GW休暇 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・有給休暇(初年度12日、翌年度以降は20日) ・慶弔休暇 ・育児・介護休暇 ・産前産後休暇 ・リフレッシュ休暇 |
|
手当 | ・交通費全額支給 ・残業代全額支給 ・職種手当(施工管理職:5万円/月)※入社後1年経過から支給 ・休日出勤手当 ・資格手当(1級建築士・建築施工管理技士:1万円/月、2級建築士・建築施工管理技士:5千円/月、その他対象資格) ・単身赴任手当/帰省旅費手当(単身赴任者の場合) |
|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ・退職金制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・慶弔見舞金 ・永年勤続表彰(勤続年数に応じて最大30万円のギフト券支給) ・資格取得支援制度(最大20万円/年支給) ・カフェテリアプラン(年間5万円分のポイント付与) ・再雇用制度 ・借上社宅制度(異動等の会社都合で勤務地が変更される場合) ・ご自宅や社宅からの通勤が困難な社員へは、会社全負担で現場近くのマンスリーマンションを手配いたします。(施工管理職の場合) |
|
勤務地 | 全国各地(東京、北海道、宮城、茨城、埼玉、新潟、愛知、富山、大阪、香川、広島、福岡など) |